ご利用方法

ご利用までの流れ

ご予約
まずは、お電話もしくはwebサイトのご予約フォームにて見学・面談のご予約の上、当施設へお越しください。
ご見学&ご面談
まずご家族が考える課題や目標、現在のお子様の状況などをヒアリングします。面談の間、お子様には体験プログラムにご参加いただきます。
ご利用のお手続き
体験プログラムやご面談にご納得いただけましたら、ご利用契約に移ります。施設利用に必要な「受給者証」の取得がまだの場合、併せてご説明します。
ご利用スタート
お子様一人ひとりの好き・嫌い、得意・苦手、ご家族の考える悩みなどをもとに、短期目標と長期目標を設計。個性を活かした支援を行ってまいります。

受給者証とは

障害児通所支援事業者等のサービスを利用するために、市区町村から交付される証明書を指します。お住まいの市区町村へ相談・申請をし交付へ進みます。当施設では、受給者証の取得に関するご相談も承っております。まだ受給者証をお持ちでなくても、お気軽にお問合せください。

ご利用料金

市区町村発行の「受給者証」があれば 9 割が自治体負担となり、 1 割が自己負担となります。
負担するご利用料金は、世帯所得に 応じて上限額が定められています。

また幼児教育無償化に伴い、3才児(年少)~5才児(年長)の学年齢のお子様は無料となります。